ぜんのーはIT初心者です

ITに関する初心者が詰まる感じの様々なことをアップしていきたいと常々考えているブログ。Windows, Mac, Linux, C#, Java, PHP, JavaScript, Scala etc. に触れていきたいと常々考えているブログ。

悩み多き人生をどうにかこうにか乗り切るための足跡を残すためのブログ。
障害を乗り越えるごとに更新。

Linux(CentOS)が入っているPCにWindows8を入れてみました その1

皆様こんばんは。Windows8楽しいですよね。どうでもいいですがぜんのーは家にあるPCを軒並みWindows8にしてタイルに囲まれてゲヘゲヘ言ってます。幸せです。

果てしなくどうでもよかったですね。まあ、そういった行動をしていく中で、IT初心者のぜんのーはやはりつまづきました。

「CentOS6.2が入っているもともとはXPだった子(PC)にWindows8をすんなりインストールできない」

 

驚愕ですよ。WindowsXPにCentOS入れようとしたときにはすんなり入ったというのに。そして焦りすぎて作業のスクリーンショットを撮り忘れました。なのでわかりにくかったらすいません。

 

そして、

「OSを入れ替えたその先には、想像もしなかった事態が待っていた」
という状態なので、自己責任なのは変わりないですが、是非、記事をその3まで読んでいただいてからご検討くださいませ。いやー、まさかこんなことになるとは。

 


さて、気を取り直して今回のPCはDELLのInspiron 910(mini9)でございますが、スペックは調べたところこんな感じらしいです。


CPU: Atom N270(1.6GHz)
メモリー:1GB(PC2-6400、S.O.DIMM)
SSD:8GB(Mini PCIe 、PATA IDE)
ディスプレー:8.9インチワイド(1024×600ドット)
重量:1.035kg

 

ぜんのーはこれを姉から譲り受けてOSをCentOS6.2にいれかえてみたものの、金も知識もないので初期スペックのまま放置しておりましたよ。で、じゃあそんな低スペックのPCでWindows8がどれだけ動くのかと思った次第です。
ちなみにmini9はCD/DVDドライブがなく外付けのものも持ってないのでどうインストールすればいいのかからの模索です。

 

どうやら、Windows8のisoファイルを入手(評価版はisoがDLできます。過去の記事を参考にしてください。)して、それをUSBメモリで利用できるようにして、インストールって流れみたいですね。なんかややこしそうなので、何個かのエントリに分けて書きますのでよろしくお願い致します。

また後日。では。